2005年4月アーカイブ
2005年4月29日
免許の更新
先日免許の更新してきました。初回なので講習2時間。長い……。ペーパードライバーなので、無事故無違反。この調子でゴールド免許とるぞ〜。
顔写真をみたら少し丸くなっていました。
2005年4月28日
母の日間近

実家にいた頃は親には早く子離れして欲しいなぁと思っていたのですが、逆に今も経済的にはベッタリ依存中。後ろめたさ一杯なので母の日と父の日は模範囚になります。
2005年4月27日
同居人の決めゼリフ
同居人ギアはよく、文脈と全く関係ないところで「好きなら好きって言っちゃえよ」と言います。父親がこの間までアメリカの大使だった彼は、かつて恋の外交官の名を欲しいままにしていましたが、その本領発揮です。もちろん、外交下手で彼女との関係はいつもギクシャク。
2005年4月26日
なるっと
変態を極めるとマン毛狂写輪眼が手に入るらしいよ。
2005年4月25日
ロマンシーング

一言だけゲームの感想。
ユーザーに媚びてない戦闘バランス最高!
今使っている筆入れは猫のぬいぐるみ型。尻尾のジッパーを摘んで背開きにして、物を出し入れします。あまりに乙女チックで恥ずかしいので早く代替品を購入したいのですが、先立つものが……。
スポーツ番組に流れた水泳大会の様子を見ながら同居人と。
「これ見てても面白いのかな?プールに鮫が放してあったら面白くない?」
「表彰台の真ん中の人が一番低かったりして(下半身どこ?)」
2005年4月24日
ちなみに効率厨という表現好きじゃない
非生産的なゲイやレズビアンを否定する人は効率厨。
2005年4月23日
ヨッシー
ヨッシーから乗り降りするときの擬音はズイッチョーン。
2005年4月22日
2005年4月21日
らぶデス

アリスのゲームは本物なんだよ!
それはさておき。アリスソフトの信者だけど、ゲームのエロス要素には全く興味がないというか、むしろゲームが助長になるので邪魔だと思っているくらいなので、エロゲー業界の動きに疎かったのですが、凄い技術革新が着々と進行していたようで。
フルポリゴンのエロゲーというのはバーチャファイターが出た頃から一応あったように記憶にあります。最近ではときメモ3で「あーあ、やっちゃった」感が世間に醸成され、かくいう自分も萌え業界の主流は当分2Dだろうと思っていところに、このらぶデスの情報が。
マップもキャラもフルポリゴンのエロゲーなんですが、なんだか凄いレベルになっているようです。もちろんエッチシーンを含めてリアルタイムポリゴンでアニメーションするらしく。サンプルCGを見る限りでは、そのアドヴァンテージをフル活用して、なにやら菊丸アクロバティックなプレイも。
関係ないけど、汁出過ぎ。液体計算もできるんだよ、って言いたいのは分かるけど。
※画像の著作権はTEATIME様にあります。無断転載は禁止です。
2005年4月20日
チェッケデアウッ尿
ゼミの後に健康診断。すんごい量の人間が詰めかけていて、1時間待たされた後にやっと診断開始。
まず、最初の尿検査で尿に付けたリトマス紙を見る女医さんの表情が険しくなり。
そういえば、昨日今日と忙しかったから連続で栄養ドリンクのお世話になったなぁ……。
何とか無事パス。その後も特に以上は見つからず。マンモス大学の健康診断は規模が凄いなぁというのが感想。
同居人どもに黙ってコッソリ買っていたPSPが発見されてしましいました。ぉぅぃぇ。ちなみに、ゲームはまだ1本も買っていません。主にオーディオと動画観賞用。無理矢理ダウンロードした映画とかラジオで楽しんでいます。暇が有れば今度発売されるADVENTURE PLAYERで何か作りたい!

サトウのメンチカツ、値上がりしてました。それに、5個までしか買えなかったのが、個数制限撤廃?最近行列が伸びてるのは、単にさばききれなくなっていただけなのかも。
2005年4月19日
アナル拡張クエ
アナル拡張クエ4に必要なアイテム。
・ポポトイモ
・フリスク
・炭酸水
・忌わしき記憶の残滓
- 某所での自分の発言より抜粋 -
2005年4月18日
アーメン
ホリエモンの顔のテカリが撮影前に欠かさず顔射で浴びている○ーメンだったらヤダなぁ。
2005年4月16日
ラード
誰かホリエモンが顔に塗ってるラードの銘柄を教えてください。
2005年4月12日
セントラル・チンコ

2005年4月 8日
科目登録

前の大学の講義は基本週3時間(2時間のもあるが)で、ついでに三学期制(期末テストもしくは期末レポート提出も当然3回)だったので、カルチャーショック。
前の大学はちょっと他と違うって話だったけど、こういうことだったのか……。
2005年4月 7日
曾祖母
遠い昔、存命だった母方の曾祖母に一度だけ対面したことがある。
曾祖母は老齢から衰弱していたのか、点滴のチューブに繋がれて病院のベッドに寝ていた。記憶の限りでは大きな窓から明るい日の差す清潔な個室。
曾祖母は虫も殺さぬような笑みで幼い自分を手招いたが、自分と弟は「怖い」と母の後ろに隠れてしまった。
病室を後にしてから、やんわりと何故あんなことを言ったのかとたしなめられたような気がする。その時説明できなかった言いしれぬ恐怖は、曾祖母にちらついた死の影だろうと思う。一点の汚れも許さない白い病室の中心に、黒い死の影をたたえて曾祖母が居た。
曾祖母はその後まもなくして亡くなったと聞いた。最初で最後の対面は、今日のような良い天気だった。季節は覚えていない。
2005年4月 2日
こっそり……

大学院に入学しました。
2005年4月 1日
邪神降臨

ゲームの方はPCでムービーを抽出。それを眺めてゲームクリア!そして、その日の内にTUTAYAで売却!……ゲーム道に反する行為でバクラ君に罰ゲームされても文句言えません。ハイ、すみません……。